【福津市】秋のお彼岸の手土産にも。無農薬の古代米をモチモチに炊き上げた、「なちゅらる まんぷくや」の絶品玄米おはぎ。

2025年9月20日(土)より秋のお彼岸が始まりました。お彼岸といえば、やはり「おはぎ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

無添加・無農薬の食材を使用し、素材にこだわった体にやさしい絶品おはぎが味わえるお店、福津市中央にある「なちゅらる まんぷくや」。ナチュラルでおしゃれな作りの店内には、おはぎのほか、焼き菓子なども販売されています。

JR福間駅みやじ口から徒歩5分という好立地にある同店では、「体が元気になるおやつを食べてほしい」との思いから、無農薬の古代米(玄米)を使用した手作りおはぎを提供されています。

やわらかく炊き上げられた玄米は、もちもちとした食感だけでなく、玄米ならではのプチプチ感も楽しめます。甘さ控えめのあんこは、毎日でも食べたくなる味わいです。

定番のおはぎから、変わり種まで多彩なラインナップがそろい、初めての味に出会えるのも魅力です。

なお、お彼岸期間中の、2025年9月20日(土)~27日(土)は混雑が予測されるため、店頭では「秋のお彼岸玄米おはぎセット」のセット販売での提供となるようです。

お彼岸の手土産だけでなく、普段の家族のおやつとしてもぴったりです。無添加で体に優しい、自然の恵みをいかした「なちゅらる まんぷくや」のおはぎを味わってみてはいかがでしょうか。

なちゅらる まんぷくやはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!