【宗像市】7/7にオープンしたラーメン店『らーめん八芯』で、「鯛塩らーめん」をいただく。そのお味は?

福岡といえば豚骨ラーメンのイメージが強いですが、近年は「非豚骨系」のラーメン店が次々と登場していますよね。

らーめん八芯

2025年7月7日(月)にオープンした『らーめん八芯(はっしん)』も、非豚骨ラーメンを専門とする注目のお店。場所は、国道495号線沿い・宗像市江口の「道の駅むなかた」の近くにあります。

らーめん八芯

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席が完備されています。

らーめん八芯

入り口には券売機が設置されており、まずは食券を購入するスタイルです。提供されるラーメンは「鯛塩らーめん」「鶏醤油らーめん」「焼豚味噌らーめん」の3種類。それぞれに相性の良い「追い飯」が用意されており、最後の一滴までスープを楽しめる工夫がされていました。

らーめん八芯

実際に「鯛塩らーめん」と「鯛ほぐし身わさび追い飯」をいただいてみました。透明感のあるあっさりとしたスープは、上品な鯛の旨みが感じられ、平打ち麺のもちもち感と相まって食べ応え十分。添えられたレモンを加えると、よりさっぱりとした味わいに変化します。

らーめん八芯

そしてシメの追い飯は、スープをかけてお茶漬け風にいただくスタイル。軽く炙られた香ばしい鯛のほぐし身と、刻みわさびのアクセントが最高で、「ラーメン+追い飯」でひとつの完成形になる、そんな一杯となっていましたよ。

らーめん八芯

追い飯の量も、ご飯茶碗に軽く一杯くらいなので、ラーメンをいただいた後でも完食できます。ラーメン好きな方には、一度試してほしい新しい味です。

らーめん八芯

宗像方面へお出かけの際は、「道の駅むなかた」での買い物とあわせて、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。なお、お店のインスタグラムによると、2025年8月21日(木)・22日(金)は臨時休業と案内されていましたので、行かれる際はご注意くださいね。

らーめん八芯はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!