【古賀市】「山賊鍋古賀店跡地の工事」のその後。建設中の建物の正体とは…?!

2025年8月23日の記事でお伝えしていた、古賀市天神の「山賊鍋古賀店」跡地の工事について、ついに詳細が判明しました。

山賊鍋古賀店 跡地
かつて、ルミエール古賀店の前にあった「山賊鍋古賀店」(古賀市天神)。記憶に残っている方も多いのではないでしょう …

新しくオープンするのは、炭焼きステーキ&ハンバーグの人気チェーン『ブロンコビリー古賀店』のようです。(※下記掲載の店舗外観写真は、「ブロンコビリー大野城御笠川店」です。)

ブロンコビリー大野城店外観

備長炭でじっくり焼き上げるステーキやハンバーグが評判で、ファンの多いレストラン。公式サイトによると、東海地方を中心に関東・関西などに展開しており、九州では福岡県内のみの出店。古賀店は「飯塚・久留米・八幡・大野城」に続く、県内5店舗目となるようです。

実は、読者の方から「ブロンコビリーができるらしい」との情報を、随分前からいただいていたのですが、現場や公式での確認が取れず、今回ようやくお知らせできる運びとなりました。

工事現場には、すでにオープン告知が掲示されており、求人情報もWEB公開されています。公式ホームページを確認しましたが、2025年11月11日現在、オープン情報はまだ掲載されていないようですが、すでにWEB公開されている求人情報によると、オープンは2025年12月に予定されているようです。

周辺には飲食店などが集まる古賀市の中心エリアで、駐車場も広く、利用しやすい立地となっています。現場はまだ工事中ですが、オープン時にはまたあらためてお知らせしたいと思います。

★ペンネーム:よっしー様・現場写真を撮影して送って下さった読者様>情報提供ありがとうございました★

ブロンコビリー古賀店予定地はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!