【福津市】集中豪雨災害で改装中だった「セブンイレブン福津内殿店」が営業再開しています。

2025年8月の集中豪雨で、大きな被害を受けた地域のひとつ。福津市畦町・内殿地区。

セブンイレブン福津内殿店

近くの川が氾濫し、浸水の影響で営業を休止していた「セブンイレブン福津内殿店」が、2025年9月10日(水)から営業を再開していました。

セブンイレブン福津内殿店

改装を終えた店内は、まるで新しくオープンしたお店のような雰囲気で、気持ちよく買い物ができます。

セブンイレブン福津内殿店

ただし水道工事がまだ終わっていないそうで、店内のトイレの利用やフライヤーを使用した商品、スムージーやセブンカフェなど、一部の商品はいまだ停止中のままでしたが、それ以外は通常通り利用できるようになっていました。

セブンイレブン福津内殿店

コンビニは地域の暮らしに欠かせない存在。普段のお買い物はもちろん、ちょっとした休憩や日常の拠点として利用できる場所が戻ってきたのは、本当に心強いことですね。豪雨被害からの復旧はまだ続いていますが、「いつものセブン」が戻ってきたことは、地域のみなさんにとって大きな励みになるのではないでしょうか。

このたびの豪雨で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 2025年8月の集中豪雨で大きな影響を受けた …

セブンイレブン福津内殿店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!