【福津市】初夏の夜を彩る光の舞。本木にある本木川自然公園「ほたるの里」で幻想的な体験を…

福津市本木にある、本木川自然公園「ほたるの里」は、初夏になるとホタルの観賞スポットとして多くの人が訪れる人気の場所です。場所は、県道30号線沿い、福津市から若宮インターチェンジへ向かう途中にあります。

福津市 ホタルの里

福津市東部の山間を流れる本木川の上流にある自然公園「ほたるの里」は、管理人の方々の手によりきれいに整備されており、ホタル観賞だけでなく、お散歩やピクニックなど、のんびり過ごす場所としても最適な環境です。

福津市 ホタルの里
清らかな水と豊かな自然に囲まれた園内の本木川には、「カワニナ」が生息し、ホタルにとって最適な環境が保たれています。

福津市 ホタルの里

5月下旬から6月上旬にかけて、幻想的なホタルの光がこの川辺を舞い、訪れる人々をやさしく癒してくれます。

福津市 ホタルの里

見ごろの時間は、陽が落ちた19時半頃から21時頃。駐車場はありますが、ホタルのシーズン中は満車になることもあります。周辺の道は狭く、近隣の住民の方々のご迷惑となりますので、路上駐車はできません。予めご承知おきください。

福津市 ホタルの里

<ご来場の方へお願い>
・駐車場は限られており、満車時の路上駐車は近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
・夜間の照明はありません。足元を照らす照明などをご持参いただき、足元には十分ご注意ください。
・園内へのペット同伴は禁止となっています。

・ホタル鑑賞中は、静かにマナーを守ってお楽しみください。

福津市 ホタルの里

自然のリズムに寄り添いながら、やさしい光に癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

本木川自然公園・ほたるの里はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!